だいぶ慣れてきたかな?

ようやくrubyが使えるようになってきた気がします。コードを書いていてスラスラっと、

@fields.keys.sort.map{ |i| sprintf("%d,\"%s\"", i, sanitize(@fields[i])) }.join(',')

こんなコードが書けるのがrubyの良い所ですね。でも、まだ標準ライブラリすら何があるのか覚えていないので手を動かしている時間よりリファレンスを見てる時間の方が長いかも?基本的な文法レベルはようやく把握できた感じです。
rubyの一番大きな特徴は、やっぱり既存クラスへのメソッドの追加が容易な点かな?しかし、この定義したメソッドの影響範囲が大きくてどの程度使っていいものやら……。でも、下手に overrideするより独自メソッドを定義した方が安全かな?メソッド名が分からなければ使えないのも確かだし。
それと、Test::Unitのライブラリが標準で付いてるんですね。これはありがたいです。さっそく活用と。Loggerのライブラリも付いてるようなので、後で調べてみます。