2006-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬

気づいたら、今日で今年も終わりですね。 来年は生活が大きく変わりそうで、今年はその準備期間と行った感じでした。転職して、もう1年半以上経ちました。体調を崩すことが減ってきたかな?前の会社よりは、今の会社の方が自分には合っているようです。この…

(積雪ならぬ)積葉

ふと、イチョウの並木道での歩道の様子を見て、そんな言葉が思い浮かびました。

連日のメンテナンス

FEZ

ファンタジーアース ゼロ(FEZ) | SQUARE ENIX、一昨日は夜中になんとか終わり、昨日は結局復旧せず麻になってようやく終わり。中の人が大変そうだな、と言うのが一番の感想。それと、DB周りの問題らしいけれど、テスト用のデータが何故本番DBに混じっている…

やはり、それだ!

この頃、色々な場所での意見を見ていた違和感の原因がちょっと分かりました。 毎日社説 労働時間見直し 働き過ぎの助長は許されぬ - finalventの日記

JavaSE6 リリース

Oracle Technology Network for Java Developers | Oracle Technology Network | Oracle Ver6がもう出てました。何が変わったのでしょ?今度調べておかなくては・・・。

下巻が早速刊行されていました。

化物語(下) (講談社BOX)作者: 西尾維新,VOFAN出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/12/04メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 34人 クリック: 167回この商品を含むブログ (552件) を見るサクサク読めてしまいました。それなんてギャルゲー、て展開でした…

動作環境、、、。

FEZ

HugeDomains.com - Shop for over 300,000 Premium Domainsを見ていたら、以下の記述が! ファンタジーアースゼロ」は、TCPポートの54848番〜54855番を使用します。家庭内LANやCATVにおいて、これらのTCPポートの使用が制限されている環境では、動作はします…

週末にちょっとやってみた感想

FEZ

「Atziluth」ワールドのエルソード国で火皿をやってます。とりあえずLv15まで上がり、ヘルファイヤをようやく覚えた時点での感想。 Lv上げが面倒。雑魚モンスター狩りは多少、操作練習になるけれどそれもLv5程度まで上がれば飽きがくるくらい。 結構重い。人…

Fantazy Earth Zeroを始めてみました。

FEZ

ファンタジーアース ゼロ(FEZ) | SQUARE ENIX にて、Openβテスト開始ということで、早速参戦。キャラクタ作成画面で一番したのWorldで、ソーサラーやってます。 スキル振りのメモ:http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?C03LL30

Wii欲しい!

Wii欲しい!キャンペーンに応募!

MySQLとS2DAOで

ちょっとはまったことがあったので、メモ。 MySQLでTIMESTAMP型の列を作成した際に、Java側では java.sql.timestamp型で受け取ることになるのですが、null値の扱いが異なることが判明しました。 MySQLのTIMESTAMP型では、null値は保存できず nullで書き込み…

鬱だ

今日、自転車が壊されて(壊れて)いた。。。

そしてもう一冊

零崎軋識の人間ノック (講談社ノベルス)作者: 西尾維新,take出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/11/08メディア: 新書購入: 7人 クリック: 66回この商品を含むブログ (236件) を見るもう一冊、西尾維新さんの作。今月の新刊は色々買わないと、なのが多くて…

これは新書?と思いつつ

化物語(上) (講談社BOX)作者: 西尾維新,VOFAN出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/11/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 37人 クリック: 625回この商品を含むブログ (733件) を見るさくっと、読んでしまいました。テンションが常に高くて西尾維新さ…

Subversion のリポジトリ

先日のSubversionのリポジトリのことをもうちょっと調べてみました。結果、どっちもありで落ち着く模様。 Subversionでバージョン管理 の「ブランチ」の節を見ても以下のように2通り、どちらも書いてありました。 リポジトリ上に、trunk、branchesというサ…

追加プラグイン

id:Horiuchi_H:20061017:1161103414 で、いくつかのプラグインをリストアップしましたが、さらに必須と思われるのプラグインがあったので追記。 プロパティエディタ propertiesファイルを編集する際に、ASCII文字以外を入力するとUNICODE参照(&u#xxxx;)形式…

とりあえず

先週から風邪を引いてしまったのと、FFを半引退気味(来月の課金はしないでおこうかな?と思ってます)なので、全然更新してませんでした。 http://www.saisse.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?Subversionを参考にして自宅の鯖に Subversionを入れなおして、eclipse…

eclipseのプラグイン

今日、新しい環境にeclipseをインストールしたのですが、その際に必須と思ったpluginをメモ。とりあえず、eclipseはSDKとNLPackを入れた状態でJavaの開発を行うことを考えた場合です。 JStyle 一番最初に欲しいと思ったのが、これです。eclipseのエディタ上…

大西科学 さんが本を出しました。

ジョン平とぼくと (GA文庫)作者: 大西科学,銀八出版社/メーカー: ソフトバンク クリエイティブ発売日: 2006/09/13メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 122回この商品を含むブログ (97件) を見る解説が小川一水さんで、さらにびっくり。とっても満足できる出来…

ソフトウェア職人気質、ちょっと前に読了しました。

ソフトウェア職人気質―人を育て、システム開発を成功へと導くための重要キーワード (Professional Computing Series)作者: ピートマクブリーン,McBreen Pete,村上雅章出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2002/03メディア: 単行本購入: 4人 ク…

プロト-オメガ戦 4戦目

先週はプロト-アルテマで、昨日はプロト-オメガ戦へ行ってきました。プロト-オメガ戦はだいぶ安定して勝てるようになりましたね。10分かからず、戦死者0で楽々クリアでした。竜と黒素材をポッドが落としてました。そして、お待ちかねのホマム装備は両脚×2で…

PV6万突破

久しぶりに日記更新です。なんだか仕事が忙しかったのと、木金だけ行っている場所では d.hatena.ne.jpにアクセスできないのもあって、1週間以上間が空いてしまいました。それにも関わらず、PVが増え続けているのは嬉しい限りです。 過去ログを見たところ、PV…

久しぶりにJavaScriptを

PG

どこかにありそうですけど、勉強のためにtableの中身をソートするJavaScriptを書いてみました。所要時間5時間くらいかな?JavaScriptでDOMをいじるのは簡単でいいですね。 汎用的に使えるようにしようと思ったのですが、JavaScriptのArray#sort()メソッドで…

はまり

C#

.NET framework Ver1.1、C#の1.1でプログラムを書いているのですが、大きめなオブジェクトがGCで開放されずにたまってしまい、最後にはOutOfMemoryが出て落ちてしまう現象が発生しています。。。色々試してみたのですがちゃんと参照がなくなっていることは確…

DS lite

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト【メーカー生産終了】出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2006/03/02メディア: Video Game購入: 11人 クリック: 246回この商品を含むブログ (609件) を見る東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっ…

初メリポ:忍者

月曜、昼は知り合いに声をかけられたのでそのまま伝を辿って人を集めて、忍竜シ赤詩白でメリポに行ってきました。狩場は、浮沼が混んでいたのでマムークへ。奥の広間で移動狩りしてました。凄い勢いで狩っていったので、本当に休む暇もなかったですね^^; …

戦績BF:詠唱中は別の顔

日曜の夜、戦績BFの募集shoutがあったので行ってきました。場所は「ナバゴ処刑場」でゼオルム火山の奥にあります。敵はプリンが1体で魔法をガンガン撃ってきます。印サイレスで黙らせてる間に、即効で倒す感じな作戦で挑戦。2戦目、槍玉を連射されて前衛二…

忍者75!!!

この頃FFの日記付けてませんでしたが、帰るのが遅かったのでソロで忍者をちまちま上げてました。 そして金曜にようやく75に!長かったです・・・。これで、カンストジョブ2つ目。盾ジョブだけですけどね。 Lvアップ後、アサルトの秘密訓練所強襲へ行って保険…

週末のまとめ

4th MEDIA(フォースメディア)対応の大型液晶テレビ欲しい!

設定情報読み込みクラスの設計

この頃、JavaやらC#やらであまり大きくないプログラムを組んでいるのですが、設計でちょっと気になったことがあったので、ここに書いてみます。指摘、ご意見など頂けると助かります。 Javaで話を進めますが、他のオブジェクト指向言語でも大きく変わらないか…